水回りの掃除

外壁の苔はスプレーして24時間放置するだけ!水栓のない場所でもキレイに落とせる!

外壁が苔で緑色に汚れているとガッカリしませんか。みすぼらしいというか残念な気持ちになりますよね。

なによりも掃除するのが大変でまた今度でいいやとなりますよね。私はそんな気持ちで5年放置しました(汗)

ズボラな私が実際に試した方法を行っていただければ、緑色になった外壁がラクして元の色に戻るので、すぐにまたステキな家で過ごすことができるでしょう。

ご紹介する方法は大がかりな電化製品や、後片付けが大変なホースなど使うことはありません。そのため水栓がないベランダや屋上でもすぐ使えてキレイになります。

その方法とは、

よくきた

苔除去スプレーをして放置するだけ!

あなた

え⁉それだけ?

よくきた

はい、それだけです

わが家の外壁のデザインが細かく凸凹しています、よって無数の小さい溝に苔が侵食していたのです。

それをブラシで擦るなんて、無謀だと目の前真っ暗になりました。

しかし、苔除去スプレーをしたら

よくきた

薄い苔なら翌日はなくなっていたのです!

本当に薬剤に頼って本当によかったと思いました。でなければ長時間紫外線を浴びながら掃除することになっていたのですから。

使用したスプレー剤はこちら↓


「トーヤク カビコケ取りスプレー」でラクして緑色の苔が落ちる

写真はわが家の屋上の外壁です。

薄い苔のビフォー

スプレーして24時間後

薄い苔なら24時間後にはキレイになくなっています。

しかし、濃い緑色の苔の場合はこんな感じでまだ残っています。

濃い緑色の苔のビフォー

スプレーして24時間後

このとき、もう1度スプレーすれば次の日には緑色の苔はありませんでした。

※下の黒ずみは砂埃がこびりついたものです

使用したコケ取り剤はこちら↓「トーヤク カビコケ取り」


正直に言うと、お金をかけずにキレイにできたら一番いいなぁと貧乏性を発揮していたのですが、あまりにも掃除する範囲が広いじゃないですか、外壁って。

千円ちょっとで、ラクしてきれいなるならむしろ得したと思ってます。

トーヤク カビコケ取りスプレーの使い方

【用途】外壁・ベランダ・門柱・玄関・タイル・レンガ・踏み石・墓石等

【使い方】散布場所が十分に湿るまでスプレーしてください。

※水洗いは不要!

・軽いコケやカビは翌日に除去されますが、汚れの程度や天候によって効果が現れる日数は異なります。

雨天時は効果が薄れます。

濃い苔や大きな苔の場合

↑写真にある外壁のすき間から大きな苔が生えています。びちゃびちゃに薬品をかける必要があります。

↓びちゃびちゃにかけた24時間後

大きな苔は生命力を感じないくらいの色になりました。

↓もう一度スプレーしてさらに24時間後

写真でもわかるくらい苔は枯れました。

説明書にも記載があり、

・地衣植物は効果が現れ始めたころにブラシで取るか、自然に枯れるのを待ちます

わが家はここまで枯れてから、のこぎりで取りました。(のこぎりしかなかった…)

広い範囲で大きな苔を枯らせたい場合は、大容量のものを選んだ方がよいでしょう。

除去スプレーを使う時の3つの注意点

ただただ

あなた

緑色になった外壁にスプレーすればいいんでしょ?

と思っていませんか?

なんとなくスプレーすると、時間と薬剤をムダにしてしまう恐れがあります。

また薬剤なので人体に影響を及ぼすこともゼロではありませんので、今から3つお伝えすることは必須だと思ってください。

天候によっては効果が落ちる

雨が降る日は絶対に避けましょう。

なぜならせっかく付着した薬剤が雨に流れてしまい、苔を除去することができなくなるからです。

また濃い苔や大きな苔は時間がかかります。そのため晴れの日が数日続くタイミングで行うことをおすすめします。

スプレーする際は3つの装備をしておく

スプレーなので汚れにくいかもしれませんが、やはり薬品なので装備はしっかりしましょう。

ゴム手袋 マスク 眼鏡は必須です。

外での作業になるため、霧状になった薬剤は簡単に風に飛ばされます。

向かい風だった場合は、薬剤が自分に降りかかってくることに。

よくきた

実際に私が行ったときも薬剤が風に飛ばされ、顔面にかかりました!

マスクと眼鏡のおかげで大事には至りませんでしたが、装備していなかったらパニックになっていたでしょう。

ここは面倒くさがらず、自分を守るためにゴム手袋 マスク 眼鏡の着用をお願いします。

できるだけ壁に近づけて噴射する

スプレーだと気軽にシュッシュッとやってしまいがちですが、薬剤がうまくかかっていない場合は薄い苔でも除去することができません。

また風に薬剤が飛ばされて少量しか付着しないこともあります。そのためできるだけ噴射口を壁に近づけてからスプレーしましょう。

凸凹やすき間がある場合も同様です。奥までしっかり薬剤で濡れているか確認しながら行ってください。

除去スプレーを使うメリット・デメリット

実際に使ってみて大助かりでしたが、もちろんメリットもあればデメリットもあります。

コケ除去スプレーデメリット

  1. スプレーできる範囲のコケしか除去することができない
  2. スプレーする場所によっては大量に薬剤が必要となる
  3. 大きな苔は結局手で取ることになる

外壁全体のキレイにしたいとなれば、それはさすがに業者に頼んだ方がよいでしょう。時間もかかりますし、なによりも転倒や落下する可能性もあるため危険です。

そのため、手の届く範囲の苔しか除去できません。

本品420mlの説明書には

1本で約4~8㎡の面積に散布できます。スプレー1回が約1mLです。

わが家の屋上の1部の外壁だけで、約300ml以上は使用しました。(赤い線の中。本当は手前にも壁は続いています)且つ大きな苔にもたくさんかけました。

これよりも広い範囲や大きな苔にもスプレーしたい場合は、850mlの購入をおすすめします。


コケ除去スプレーメリット

  1. スプレーするだけで翌日には苔がなくなっている
  2. 水洗い必要なし
  3. 手間がかからず短時間の作業

やはりラクに苔を除去することができるのが大きなメリットでしょう。暑い中寒い中どちらにせよ外での作業はしんどいですから。

また水栓がないベランダや屋上でも関係なく苔を落とせるのはありがたいですね。

苔だけじゃなくて、黒ずみもキレイにしたい人はバスブラシがおススメ

苔だけじゃなくて、砂埃による黒ずみも落としたいという方は、やはり擦り洗いが必要になります。

しかし水栓がない場合は、ホースで水をひっぱってきたり高圧洗浄機を使うことができません。

そこで、あるブラシをおススメします!水はバケツ1杯あればOK

コパ コーポレーション株式会社 ゴムポンバスブラシ


ブラシにゴムが配合されており、普通のブラシよりも洗浄力が高い!

<特徴>
・ブラシの一本一本にゴムの微粒子が吸着!
・ゴムの摩擦力と吸油性を利用して、軽い力で汚れが落ちる
・洗剤いらず
・汚れが落ちにくいときは、少量の石けんを使用するだけでよりキレイにおちる


<主な使用場所>
浴槽 浴室周り タイム サッシのゴム など

名の通り本来はお風呂場で使うブラシですが、ベランダや屋上の掃除にも持ってこいの商品になります。

苔と砂埃が混ざり合ったコンクリートをバスブラシと対象物を濡らして軽く擦るだけで

このようにキレイに苔も黒ずみも落ちます。

もちろん、地面の泥汚れも簡単。

水栓がなくても、バケツに水いっぱいとブラシがあれば簡単に苔も黒ずみも落とすことができます。

ただ、広範囲を擦るのはなかなか大変なもの。

まずは、苔だけでもスプレーをして掃除の手間を省きましょう。

水栓のないベランダや屋上の苔を落とす方法まとめ

「トーヤク カビコケ取り」スプレー剤を使用


除去スプレーを使う時の3つの注意点

天候によって効果は異なる。雨で薬剤が流れるので、当日と翌日の天候を確認しましょう!

マスク、メガネ、ゴム手袋は必ず装着!風に煽られ薬剤が顔面に降ってくる恐れあり。

できるだけ対象物に近づけて噴射する。スプレーだと気軽にシュッとしてしまいがちですが、しっかり薬剤を塗布しないと苔は落ちません。

外壁に広範囲に生えた苔を擦るのは、なかなか大変です。スプレーするだけでここまでキレイにすることができるので、ぜひ試してほしいです!